8月5日(土)ー6日(日)の松江水郷祭へ向けての練習会を行いました!!準備は万端。唐辛子の戦士たちが松江の地に参上します!!
皆さん是非【松江水郷祭@白潟公園東側】に食べに来てくださいねー!
詳しい情報はこちら→http://www.suigosai.com/
三次唐麺焼の加盟店は東京、福岡、島根とありますが、ついに愛知県名古屋市に三次唐麺焼の
加盟店が誕生しました。
店名からして広島を感じる「じゃけん名古屋店」さんです。
店内は一目で分かる広島仕様!カープ愛を感じる店内となっています。
ナゴヤドームでの試合後には、
運が良ければ
じゃけん自慢の三次唐麺焼は卵はふわっと麺はパリっとした、
是非、名古屋に行かれる際はじゃけん名古屋店へ!
じゃけん名古屋店 愛知県名古屋市中村区名駅3-3-4児玉ビル1F ☎052-564-7772
岡山放送 「ミルンへカモン!-なんしょん?-」ON AIR!!
岡山放送様の情報番組「ミルンへカモン!-なんしょん?-」https://www.ohk.co.jp/nansyon/
にて、三次唐麺焼が紹介されます!
7月30日(土)12:00〜ON AIR!!
中国やまなみ街道での広島県北方面ドライブ情報の一つとして取材頂きました。
岡山県内の皆様、是非ご覧下さい!!
2016/05/10 新規加盟店さま3店舗をショップ一覧に掲載
・ 鉄焼酒家 真人
・ たむ商店 福岡本店
・ たんぽぽ村 甲田ショッピングセンター
2016年1月7日 三次小学校 @三次商工会議所
2015年11月24日に三次小学校3年生徒・先生 約60名様に、
当プロジェクトの講演をさせて頂きました、そして先日三次小学校さまより
生徒さんお一人づつのメッセージを集めたパネルを頂きました!
ほんと、しっかりと内容を聞いておられ、生徒さんお一人ずつそれぞれの想いでメッセージを書いて頂き、私たちもたくさんの元気をもらいました!
青年部(プロジェクト)のメンバー、保護者様、一般の方や商工会議所の関係者のみなさんにも見ていただけるよう、
三次商工会議所1階ロビーに掲示させて頂いております。
ご家族のみなさま是非ともお子様のメッセージをご覧ください、ご立派ですよ!
私たちメンバー(26~45歳)も同じ世代の子供を持つ身、活動も大切ですが、家族と過ごす時間を増やします!
11月三次小学校での講演記事はこちら
2016年1月7日 十日市小学校 @三次商工会議所
2015年10月2日に十日市小学校3年生徒・先生 約120名様に、
当プロジェクトの講演をさせて頂きました。
その後の授業にて生徒たちがみずから考え「三次唐麺焼ポスター」を描いてくださいました!
講演内容でのレシピの秘訣や特徴も書いていただき、キャラクターが火を噴いております(笑)
また、ソースや麺の色分け描写など美味しそうで、試行錯誤しながら描いて頂けたのかと思うと、
私たちプロジェクトメンバーはウルウルです。
このポスター、せっかくですので、TOPページで使わせて頂きます♪
十日市小学校のみなさん、ありがとうございました。
10月十日市小学校の講演の様子はこちら
2015年12月31日(木) 13:55~広島テレビ
広島テレビ「金ぶち傑作集」
先日11月に放送された広島テッパン×テッペングランプリが傑作集として再放送!
広島テレビ番組表URL_
http://www.htv.jp/cgi-bin/bangumi/bangumi_show.cgi?year=2015&month=12&day=31&youbi=4&week=1
金ぶちURL_
http://www.htv.jp/kinbuchi/
広テレ「広島テッパン×テッペングランプリ」放送告知!
11月20日(金)
18:55~「まもなく金ぶち」番組直前の面白VTR放送
19:00~「広島テッパン×テッペングランプリ」
広島のご当地焼きナンバーワンを勝手に決めるお好みバラエティ!
出演_ 坂上忍 はるな愛 足立梨花 ドロンズ石本 HIPPY
金ぶちURL_ http://www.htv.jp/kinbuchi/
番組PRとして、11月18日(水)~11月20(金)の3日間、夕方のテレビ派内にてミニ企画を放送!
番組の雰囲気がわかるちょっと楽しいVTRが日替わりで放送されます。
テレビ派URL_ http://www.htv.jp/tv-ha/
2015年11月20日(金) 19:00~20:00 番組告知! @ロケ地 三次市 東京都
広島テレビ「広島テッパン×テッペングランプリ」
広島のご当地焼きナンバーワンを勝手に決めるお好みバラエティ!
ゲスト_ 坂上忍 はるな愛 足立梨花
レポーター_ ドロンズ石本 HIPPY
みなさまに「三次唐麺焼」ご賞味いただきます!!
当プロジェクトの馴れ初めVTR?も!(三次唐麺焼は恋愛対象です)お楽しみに!
この度の収録にご協力頂きました加盟店の、宝来屋 岡村さま、笑屋 藤原さま、ぶち恵比須 石原さま、お忙しい中お時間頂きありがとうございました。
また番組ご一緒させて頂きました府中さま、因島さま、お忙しいなか調整ご配慮頂きました広島テレビさま、誠にありがとうございました。
2015年10月28日
第5回広島てっぱんグランプリ優勝旗返還・トロフィー授与 @三次商工会議所
昨年出場させて頂きました「第5回広島てっぱんグランプリ」(2014年10月25日~26日)での
優勝旗を返還し、トロフィーを授与して頂きました。
てっぱんグランプリ祈願の優勝から、この一年間。
わたしたちを取り巻く環境、反響、華やぎ、薄れゆき、活動の変化、初めて見えるもの、様々な事を経験いたしました。
出場にあたり、二年間も足を運び、食し、応援くださった全ての方々に、深く感謝と御礼申し上げます。
そして今、当プロジェクトを立ち上げた頃の気持ちは、なんら変わっていません。
「初心・所信」はブレていません。
より広く太く、より具現し、今後も「いいとき、わるいとき」壁もあろうかと思いますが、想いと共に歩んでいきます。
あなたにとって、三次唐麺焼とは?
みなさんもいっしょにどうぞ。
三次商工会議所青年部 三次唐麺焼プロジェクト