告知!!!霧の海を見に行こう♪ 三次唐麺焼PR出店 @高谷山展望台
11/15(日)、11/22(日)、11/29(日)、12/6(日)
霧の海を一望出来る三次の名所、高谷山展望台に出店!!
出店販売時間 AM6時~AM8時半
上記日程の日曜の早朝に、市内外より来山される皆様に、三次唐麺焼1/4サイズを配布させていただきます(限定100食)
又、カープ応援344Tシャツも販売させて頂きます。
*悪天候の場合は中止させて頂く場合があります。




カープ344応援Tシャツ、連日たくさんのお買い上げ、お問合せ有難うございます。
新型コロナウイルス感染症という今までに経験したことのない状況が続く中、三次市においても多大な影響が出ています。
とりわけ「飲食店業界」と「観光業界」への影響は甚大なものとなっています。
三次商工会議所青年部が2012年よりプロデュースしているご当地お好み焼き「三次唐麺焼」と広島県無形民俗文化財「三次の鵜飼」を応援し、この状況で三次の活性化に少しでも繋げたい、そんな思いでこのTシャツの販売を企画しました。
※本企画の収益金の一部は、「三次唐麺焼」PR費(三次市内お好み焼き店舗支援)として三次唐麺焼プロジェクトが活用させていただき、また「三次の鵜飼」支援費として、三次鵜飼伝統文化振興会様に寄付させて頂きます。
今一度、販売店舗様のご紹介をさせて頂きます(*^^*)
○三次CCプラザ(通販可)
広島県三次市十日市中1丁目1−10
営業時間:9:00~19:00
TEL:0824-64-3339 (1階 スマイル) http://www.ccplaza.jp/info/index.html#shop1
インフォメーション前(スマイル)にて販売しています。本・文具もご一緒にどうぞ(*^^*)


○三次フードセンター三次店
広島県三次市三次町1535−1
営業時間:9:30~19:00(月~土)、10:00~18:00(日) ※定休日:第2、第4日曜日
TEL:0824-62-3205 http://morefoodies.com/
スーパーとセレクトショップの2つの顔があるお店(*^^*) 女性スタッフだけで運営しています♪♪


○三次フードセンターベジタ店
広島県三次市南畑敷町484
営業時間:9:30~20:00(月~金)、9:00~20:00(土)、10:00~19:00(日)
TEL:0824-62-5430 http://morefoodies.com/
リーズナブルで新鮮な商品、業務用食品も取り扱う便利で楽しいお店です(*^^*)


○三次フードセンターオアシス店
広島県三次市江田川之内町503−2
営業時間:9:30~20:00(月~土)、9:30~19:00(日)
TEL:0824-66-3300 http://morefoodies.com/
他にはあまり見ないような珍しくて、美味しい商品が盛りだくさんなお店です(*^^*)


○広島三次ワイナリー(通販可)
広島県三次市東酒屋町10445−3
営業時間:9:30~18:00
TEL:0824-64-0200 https://www.miyoshi-winery.co.jp/
試飲コーナー隣にて344Tシャツ販売中!数々のお土産品とご一緒にどうぞ!バーベキューガーデンにてお食事も出来ます(*^^*)


○ふぁんしー・ぶんぐUEDA(サングリーン内)
広島県三次市十日市東4丁目1 サングリーン内
営業時間:9:30~19:30
TEL:0824-62-1145
サングリーン正面入口すぐ! 豊富な文具に目移りしますよ(*^^*)


○江草商店(通販可)
広島県三次市十日市中4丁目7−7
営業時間:7:00~19:00
TEL:0824-63-0777
大正10年創業の老舗。三次唐麺焼の「唐麺」はここ江草商店の商品。お酒・各種麺とご一緒に344Tシャツもどうぞ(*^^*)


〇ひろしまブランドショップTAU
〒104-0061 東京都中央区銀座1-6-10 銀座上一ビルディン
TEL 03-5579-9952(代表) FAX 03-5579-9953
https://www.tau-hiroshima.jp/
関東の皆さま、お待たせ致しました(*^^*)
11月よりひろしまブランドショップTAUにてお取り扱い開始です。
たくさんの広島ご当地名物とご一緒に、カープ344応援限定Tシャツを宜しくお願いします(*^^*)








各Tシャツ344枚限定となっておりますのでお早目にお求め下さい(*^^*)
在庫状況についてはSNSにてお知らせします。
令和2年9月25日(金)十日市小学校3年生を対象に「十日市の自まんはこれだ!PR作戦!」というテーマのもと「三次唐麺焼について」講師として授業をさせて頂きました。
今年で6年目となります。



今年は新型コロナウイルス感染症拡大対策として、各クラスづつの授業、そしてマスク着用にて講義をさせて頂きました。


三次唐麺焼の始まり、広めるための取組等をパワーポイントを使用し講義をしました。子ども達は真剣に聞いてくれ、たくさんの質問を投げかけてくれました。
その質問事項を糧に、引き続き子どもたちに「誇り・自慢」と思って頂けるよう、三次唐麺焼をより良いブランドにし、周知していきたいと思います。

子どもたちの目はやっぱりキラキラしていました。
そんな目で見つめられると照れます。
背筋が伸びる感じで、こちらが本当に勉強をさせて頂きました(*^^*)
そして後日・・・




こんなものが届きました!!
そこには、子どもたち一人ひとりの手紙が綴られていて、涙が出るほど感激しました!!
十日市小学校の皆様、貴重なお時間と感動を、本当にありがとうございました。
元祖広島風お好み焼き のぶ商店
大阪初上陸!!! 三次唐麺焼 加盟店が出来ました。
三次生まれ、三次育ち、大阪進化の昔ながらのお好み焼きをご賞味くださいませ♪



〒550-0022
大阪市西区本田1丁目5-12 KNビル1F
TEL:06-6585-7633
営業時間 17時~23時
定休日 月曜日
https://okonomiyaki-restaurant-1071.business.site



〠064-0805
北海道札幌市中央区南5条西3丁目グランド桂和ビル2F
TEL:011-200-9461
FAX;011-200-9462
平素は、当青年部の運営並びに事業活動又、三次唐麺焼プロジェクトの活動にご理解、ご協力を賜り厚くお礼申し上げます。
現在、三次市内にも広がっております新型コロナウイルス感染症に際しまして、被患された方々の早期回復を心よりお祈り申し上げます。
全国で感染者が日々増加し、新型コロナウイルスは誰にでも起こりうる危機として、我々の元に迫ってきています。我々一人ひとりの責任ある行動が、自分自身はもちろんのこと、大切な人を、そして社会全体を守ることに繋がります。
そこで、三次商工会議所青年部(三次唐麺焼プロジェクト)は当面の活動について期限を決めずに自粛し、休止又は延期をすることと致します。
地域社会の発展を図ることを目的とする当青年部が今優先すべき活動は、会員事業所や会員の皆様、そのご家族、社員の方など携わっておられる方々の身の安全を守ることと考え、このような決断に至りました。
収束の先行きが見えず、三次市内の事業所、又加盟店の皆様方の中には、通常営業ができない、自粛要請はされるが、補償については具体的な対策は公表されず、どうなるのか?など厳しい状況下にあるかと存じます。
しかしながら、我々青年経済人として、この状況の中で青年部として今何ができるか、少しでも地域経済の継続の力になれないか…今出来ることは何か…地域で何を求められているか…
そんな中、同市内にて献身的に活動されておられる344プロジェクトの「オウチデゴハン テイクアウト&デリバリー広島県三次市」事業に、情報提供等様々協力をさせて頂き、少しでも地域経済の活性化のお役に立てればと考えます。
つきましては、繋がりのあるお店やお知り合いのお店のテイクアウトやデリバリーの情報等を掲載し情報発信をしていき、外出を自粛されている多くの皆様方にも是非ご活用頂きたいと思い、ここにご紹介させて頂きます。
「オウチデゴハン三次市」に掲載を希望される方は以下サイトより、お申し込み下さい。
一刻も早く事態が収束し、街中に笑顔が見られる事を願い。
三次商工会議所青年部 令和二年度会長 前田裕馬
【サイト名】
オウチデゴハン デリバリー&テイクアウト 広島県三次市
【リンク先】
https://miyoshi.team/
※掲載・ご紹介は、すべて無償で行われています。
令和2年度最初の取材 📝
読売新聞(東京本社)より、取材依頼を頂きました。
詳細は後日ご報告させて頂きます。 乞うご期待ください。

左 前田会長 右手前 三次YEG事務局 天野圭輔
みなさんこんにちわ
先日、三次唐麺焼プロジェクトメンバーで静岡県にいってまいりました。
静岡県と言えば、鉄板酒場三良坂さんです。
静岡県三島市本町4−8 小島ビル 1F
344昭和レトロ調な内装とインテリアでどこか懐しみのある落ち着いた空間
344Tシャツ発見!!
お店は大変忙しくにぎわっていました。
三次唐麺焼!!
ふわっとしててとても美味しくいただきました!!
カープソースとカープソース辛口、なにかホットします。
その他一品料理も大変おいしくて残さずいただきました。
写真がいまいちですが、NEWポスターをお渡ししました。
リクエストがありましたミニのぼりもお渡しいたしました。
最後は皆で記念撮影!!
大変お忙しい中ありがとうございました。
店員の皆様も明るくて接客も素晴らしいですよ。
皆様も是非、鉄板酒場三良坂へお越し下さい。
HP
食べログ
https://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220501/22034658/
〒411-0855 静岡県三島市本町4−8 小島ビル 1F
電話: 055-957-3733
尚、NEWポスター・ミニのぼりは随時加盟店さんへお届いたしますので今しばらくお待ち下さい。
いただきますの本~広島FM食育ハンドブック2020~
広島の人々の「良い食」を応援する「食育ハンドブック」内に広告協賛させていただきました。
広島県内の小学校3年生全員に配布される予定です。
是非、ご家族で食に関して話をするきっかけになればと思います。
尚、2月17日~3月31日まで広島FM内で「三次唐麺焼」のCMが流れています。
朝~夕方にかけて流れてますので聞いて下さいね。
ハンドブック発行は3月下旬予定です。
みなさんっ♪♪こんにちわっ!!
本日は、先日行われた「三次市立十日市小学校3年生 総合学習 第2弾」の報告をさせてもらうよ♪♪
※「総合学習授業 第1弾」の様子は→こちらをクリック「CHECK!」
今回の総合学習授業は、昨年11月に我々「三次唐麺焼プロジェクト」が講師として、授業をした内容を受けて、生徒さんが発表するという「先生=生徒さん」、「生徒=三次唐麺焼プロジェクト」といった感じの授業だったよ~!
その授業の様子がこちら!!
わかるかな・・・・一番前におっきな生徒さんがおるじゃろ??
生徒さんの発表を一番前の一番いい席で聞かせてもらったよ♪・・・・後ろの生徒さん、黒板見えんかったよね。ごめんなさい。笑
やっぱり、子どもの感性は素晴らしい!!
どの発表をとっても、大人では考え付かないような、面白い発表ばかり!!こんな生徒さんが少しでも増えていったら今後の「三次唐麺焼」も安泰じゃ♪♪
今回の授業では、ホンマに「先生=生徒さん」、「生徒さん=三次唐麺焼プロジェクト」だったわ。ありがとうございます!!!
そして、ブログではお伝えしとったんじゃけど、十日市小学校3年生の皆様から年賀状をたくさんいただいとってから・・・・
授業の前にその御礼もさせて貰ったよ~♪♪
十日市小学校の皆様。
毎年、授業に参加させていただきありがとうございます!
3年生のみんなも、「三次唐麺焼」について、調べてくれて、それを発表してくれてありがとう!!これからも「三次唐麺焼」をよろしくね♪♪
また、授業をさせていただく機会がありましたら、よろしくお願いいたします!
本日は、「三次市立十日市小学校3年生 総合学習 第2弾」の報告でした♪♪
じゃあの!!
新規加盟店紹介!「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード)」!!
みなさん!!こんにちわっ!!
この度、三次唐麺焼加盟店に新しい加盟店が加わったけぇ、ご紹介をするよ~
そのお好み焼き屋さんは・・・・「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード)」!!
「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード)」さんは、なんと!東京都にあるお店!
三次唐麺焼を東京で食べれるお店が増えたよ~♪♪
「dspeed(ディースピード)」さんの三次唐麺焼がこちら!
キャベツの切り方を通常のお好み焼きより太くし、重しで押さえず蒸し焼きにすることで、キャベツの甘さを引き出し、唐麺の唐さを強調している!東京のカレー好きに大好評!!とのこと♪♪
「dspeed(ディースピード)」さんは、クラフトビール専門の酒販店で角打ちからのスタートらしく、通常のお好み焼き屋さんよりスタイリッシュなのが売り!!
クラフトビールを飲みながら、三次唐麺焼が食べられるよ♪♪「dspeed(ディスピード)」さんには、生の樽ビールが常時8種類、ボトルビールが30種類があるんと♪
三次唐麺焼には、ハウスビール(専用に240L特別醸造 目黒不動前ビール)のビール( シュバルツ ドイツのスタイル 黒ビールですが軽い)との相性が抜群!とのこと♪
三次唐麺焼に・・・クラフトビール・・・・絶対合うじゃろ♪♪
みなさんも是非チェックしてみてね♪♪
本日は、東京都の新規加盟店「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード)」さんのご紹介でした!!
お店のホームページもあるけ、そっちもチェックしてみてね♪♪
「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード」→https://peraichi.com/landing_pages/view/dspeed
じゃあの♪♪
【クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード】
東京都品川区西五反田3-14-4 KAKUTANIレイヴァー101
Tel:03-6421-9900
定休日:年中無休
営業時間:10:00:~23:00
みなさん!こんにちわ♪♪
先日、ブログでもお伝えした「酒まつり出店」について、お知らせがあるよ!
当初は2Daysを予定しとった酒まつりなんじゃけど、、、、
今回の台風の影響で6日(土曜)の出店が中止んなって、7日(日曜)のみの出店になったよ!
2日間の出店を楽しみにしとったんじゃけど、台風ばっかりはどうしようもない。。。
6日(土曜)の出店はなくなったけど、その分7日(日曜)にいっぱい焼くけぇ!皆さん是非食べに来てね♪
詳細はこちらをご覧ください→https://sakematsuri.com/
がんばろう!!広島!!!!
じゃあの♪♪
みなさん!こんにちわ♪
来たる、【9月24日(月/祝)マツダスタジアム】と【10月6日(土)7日(日)酒まつり】の出店にむけての練習会をしてきたよ♪♪
幾度となく繰り返してきた出店じゃけど、この本番前練習だけは欠かさず。
美味しい「三次唐麺焼」を皆さんに届けるために・・・味の確認・焼き方の確認を先輩から後輩へ・・・・
今回も自信を持ってお届けする1枚!広島で1番美味いお好み焼き!!ぜひ食べに来んさい♪♪
お待ちしとるよ~♪♪
9月24日(月)の【ズムスタ出店】については前回のブログを見てみてね♪
10月6日(土)・7日(日)【酒まつり出店】については公式サイトをチェック!!
※酒まつり公式サイト→https://sakematsuri.com/
じゃあの~!
みなさん!!こんにちわ~♪
先日のブログでもアップさせてもろーた、「地域自慢大会」にて「三次高校MIC」の皆さんが「三次唐麺焼」を題材に発表してくれたけぇ、本日はその報告をさせてもらうよ~♪♪
「地域自慢大会」とはどのようなものかは、下の画像を確認してみてね!!
地域自慢大会ゆーくらいじゃけ、ようは地域の自慢を発表する大会なんよ!!
その自慢に「三次唐麺焼」を選んでくれたんじゃけ、ぶち光栄なことじゃわ・・・
それじゃ、当日の様子を報告していくよ~♪
ぶち「三次唐麺焼」について勉強してくれて、非常に堂々とした発表じゃったわ!!
三次高校MICの皆さん!「三次唐麺焼」を地域の自慢に選んでくれてありがとー!!
発表もお疲れ様でした♪♪
「三次唐麺焼」はこれからも、【三次の自慢】であり続けるために活動していくけぇ!!
よろしくお願いします!!
本日はこの辺で・・・・じゃあの!!
みなさん!!こんにちわ!!
なんとこの度、三次唐麺焼プロジェクト室は、初の試みとして・・・・ラジオ番組へのスポンサーとしてラジオ業界へ進出することになったんよ~!!!!!
そのラジオのMCは、われらが「梵 大英」副住職と、角 大介さん!!
番組名は、「サタデーナイトは諸行無常」・・・・いかにも梵 大英 副住職らしいラジオ番組じゃろ。
放送日時は、毎週土曜 24:00~24:30
詳しくは、広島FMのホームページを見てみてね!!
広島FMへはこちらから→Check
そして、それにともない広島FM内で、「三次唐麺焼」のラジオCMの放送が開始されとるよ!!
ぶちかっこいいCMなんじゃけど、どの時間帯に流れるかはわからんけぇ、皆さん是非「三次唐麺焼」のCMを楽しみに広島FMを聴いてみてね♪
ラジオ番組内で、「三次唐麺焼」のことが触れられる・・・・かも!!
ぜひ、よろしくお願いしますっ!!
これからも三次唐麺焼の情報をアップしていくけぇ、ブログもチェックしてみてね!
三次唐麺焼も時代の波に乗って?Instagramページを開設しましたよ〜!皆さんフォローしてくださいね。
http://www.instagram.com/miyoshikaramenyaki/
#三次唐麺焼 もよろしくお願いします!!
8月12日(土)に、広島ホームテレビさんの「フロンドア」に三次唐麺焼が登場しますよ〜!
カープ史上最速で点灯したマジックにちなんで、広島最速で焼きあがる!?三次唐麺焼加盟店<プーちゃん>の特集です!
マスターの神業とも言える超特急のお好み焼き調理風景は必見です!最速記録も更新!?
ぜひご覧下さいませ。
○放送日時:8月12日(土)午後1時〜2時
○放送局:広島ホームテレビ(5ch)
○番組:ひろしま深掘りライブ「フロントドア」 http://home-tv.co.jp/frontdoor/index.php