加盟店 加盟店紹介 元祖たむ商店(南畑敷店) 三次高校のすぐ近くだけあって、高校生たちが三次唐麺焼きをよく食べています。しかもダブルサイズでっ!パリッと焼く唐麺と、自由自在のトッピングは三次唐麺焼の可能性を無限に広げてくれます。 お好み焼き 元祖たむ商店 南畑敷店 広島県三次市南畑敷町... 2013.04.22 加盟店
加盟店 加盟店紹介 タカオカ お店の入口には虹。「なんで虹なん?」と聞くと、おばちゃんが「外から丸見えじゃったけぇ、なんか目隠してして〜言うたらこうなったんよ。」だそうです。おばちゃんの焼くお好み焼きは、油無し!!だからあっさりといけちゃいます!!店内にある懐かしい漫画... 2013.04.22 加盟店
加盟店 加盟店紹介 葱坊主 三次市十日市の中央通り、セブンイレブンの隣にある葱坊主(ねぎぼうず)さん。配達専門店のねぎぼうずさんの姉妹店です。こちらは店内で三次唐麺焼が食べられますよ。お好み焼きが出来るまで、ゆっくりと店内のコダワリ・ディスプレイを眺めて下さい。なかな... 2013.04.21 加盟店
加盟店 加盟店紹介 ねぎぼうず(配達専門店) どこか懐かしい店構えと、いつも威勢の良い声が聞こえる店内のねぎぼうずさん。トッピング多数&辛さ調整OK&生メン使用パリパリです!お家でも三次唐麺焼が食べられますよ。 ねぎぼうず(配達専門店) 広島県三次市十日市中2-8-18 0824-5... 2013.04.21 加盟店
加盟店 加盟店紹介 プーちゃん 三次でイチバン早い!とウワサのプーちゃん。何が早いって!?注文して出来上がりまでは言うまでもなく、それ以上に、カウンターのマスターの速さに誰も釘付けになるはず!その身のこなしに無駄な動き無し!「早さの秘訣は?」と問いかけたら、マスター曰く「... 2013.04.20 加盟店
加盟店 加盟店紹介 宝来屋 三次市十日市の江草商店。言うまでもなく唐麺発祥の地。その目と鼻のさきにあるお店が宝来屋(ほうらいや)さん。表面がパリパリの三次唐麺焼が新食感!?おいしいですよ〜!! 宝来屋(ほうらいや) 広島県三次市十日市中3-14-30 0824-66-... 2013.04.20 加盟店
加盟店 加盟店紹介 笑家 三次市十日市の中央通りにある創作鉄板料理屋「笑家(しょうや)」さん。 ちょっぴりガーリックが効いた三次唐麺焼が楽しめますよ。他の鉄板焼きもおススメ!! 創作鉄板料理 笑家 広島県三次市十日市中2-8-8 google map 0824-63... 2013.04.20 加盟店
お知らせ のぼり設置スタート! 三次唐麺焼のポスターやフライヤー、のぼりを加盟店さんに配布設置はじめましたよ。 今から三次じゅう、いたるところで「三次唐麺焼」を見かけることになるでしょうね。 盛り上がってまいりました〜!! 2013.04.18 お知らせ活動
出展 報告会&反省会 第一回“三次唐麺焼”出店を終え、昨日報告会&反省会をしました。 反省点・改善すべき点など沢山の意見も出てきて、有意義な会となりました。 一回目の出店の反省点を活かして、次回は更に良いモノをお届け出来たらと思います。次回出店が決まりましたら、... 2013.04.17 出展活動
出展 4/7 三次さくら祭り 初出店 先日我々三次商工会議所青年部では、本プロジェクトとして初のブース出店をさせて頂きました。 悪天候の中、三次市内のみならず、県内外より沢山のご来店を頂きましてありがとうございました。 予定枚数があっという間に完売してしまい、折角足を運んで頂い... 2013.04.11 出展活動
出展 早期完売御礼! 三次商工会議所青年部による、4月7日三次さくら祭りでの「三次唐麺焼」ブース 初出店 完売御礼です! 雨にもかかわらず、たくさんの皆さまにいらして頂き、予定より早期に完売となり、我々一同感謝です!ありがとうございました。 2013.04.07 出展活動
加盟店 加盟店 ごんべ 三次唐麺焼 加盟店ごんべに来ました。 “唐麺プロジェクトがんばってください”と激励を受けました( ・∇・) がんばります!!! 昔ながらの、おばちゃんが焼くお好み焼きはサイコーですよ(^o^)v 2013.04.06 加盟店
出展 出店シミュレーション 三次さくら祭出店へ向けて、最後のシュミレーション! 燃えたぎっています!!!! 準備もバッチリ!!!!!! 三次唐麺焼、是非皆さん食べに来て下さい! 第28回 三次さくら祭 出店日:4月7日(日)11時より 場 所:三次フードセンター駐車場... 2013.04.04 出展活動
出展 出店準備 本日も4/7に開催される三次さくら祭、三次唐麺焼出店に向けての出店シュミレーションをしました。 夜な夜な、それぞれの仕事が終わって、カープソースさんこと、毛利醸造さんの倉庫に集まりました。 若いメンバーが今回の焼き手。自主的に練習を重ねてい... 2013.03.29 出展活動