みなさん、こんにちわ!!
新規加盟店の紹介じゃ~!!!
広島県三次市東酒屋町
「てっぱん処 暁(あかつき)」さんに訪問させてもろうた。
2019年3月26日にOPEN
広島流お好み焼きと各種肉鉄板料理にお酒が楽しめるお店。
店内はカウンターと広い座席もあって一人でも・家族や友達とも楽しめるんよ。
元、すし職人の店主 田口さん
調味料・魚粉・ソースも自分で配合されとるそうじゃわ!!
なんと生地も一晩寝かせとるそうなんと!!
こだわりを感じる・・・
三次唐麺焼 W を注文!!
みてみてこの断面!!
旨そうじゃろ!!
三次唐麺焼だけじゃないで
メニューも豊富で
夏季限定メニューマーボー唐麺焼き
かなり気になる~
なんとお品書きも店主の手作らしい
R375号沿いもあって三次市内だけではなく、市外からのお客様やサイクリングをされる方も来店されるんと。
みんなも是非来店してみてや!
店主のこだわりを感じるお店で!
「てっぱん処 暁(あかつき)」
広島県三次市東酒屋町559−4 google map
中国道三次IC前交差点よりR375方面へ車で1分
☎0824-69-0606
駐車場6台
営業11:00-15:30 17:30-21:00
月曜定休 不定休有
みなさん、こんにちわ!!
静岡県初登場 新規加盟店の紹介じゃ~!!!
「鉄板酒場 三良坂」
広島鉄板居酒屋スタイルで、本場広島焼を看板メニューに、その他広島直送の食材を使った鉄板焼き料理を用意されとるんと!!
広島出身の店長さんが粉からソースまで拘りぬいた本場広島焼・三次唐麺焼を、みんな食べにいきんさいよ!!
そして静岡県三島市で唯一の広島鉄板居酒屋らしいで!!
わしも今度行ってみよ!!
HPより
鉄板酒場 三良坂
HP https://mirasaka-teppan.com/
静岡県三島市本町4−8 小島ビル1F google map
☎055-957-3733
定休日:毎週火曜日・第3月曜日
営業時間:月曜日:18:00~23:00 水・木・金・土曜日:18:00~27:00 日曜日:17:00~23:00
みなさんっ!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「宝来屋」さんの紹介をさせてもらうよ~♪♪
「三次唐麺焼」といえば??・・・・「毛利醸造さんの辛口ソース」と「江草商店さんの唐麺」!!
「宝来屋」さんは、その三次唐麺焼の心臓である「江草商店さん」の目の前にあるこちらのお店♪♪
店内の雰囲気はこんな感じ♪
知っとる人は知っとるかもしれんのんじゃけど、実は「宝来屋」は「三次唐麺焼」の始まりのお店。
すべての「三次唐麺焼」の元祖とも言えるお店なんよ♪
そんな、始まりの三次唐麺焼がこちら!!
「こだわり」なんかについては、あえて何も言わんよ??全ての始まりの「三次唐麺焼」まずは、見てみんさい!食べてみんさい!!
「三次唐麺焼」の全てがそこにつまっとるけぇ♪
「宝来屋」に行ったときは、是非「三次唐麺焼」を食べてもらいたいんじゃけど・・・・
もちろんその他にもメニューはあるけぇね♪
これは「お好み焼きメニュー」なんじゃけど、店長さんに「メニューちょーだい」って言ったら1品ものも載ったメニュー出してくれるよ♪♪
1品料理食べながら、お酒を飲みながら、「三次唐麺焼」を焼いている姿を見る・・・・至福の時間よ?笑
ホンマは、やっぱ「三次唐麺焼」を食べてもらいたいんじゃけど・・・・
辛いのは無理!って方には、「そばめし」もおススメ!
三次唐麺焼の始まりのお店。まずは、行ってみんさい!見てみんさい!食べてみんさい!感じてみんさい!!
三次にお立ち寄りの際は、是非チェックしてみてね♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「宝来屋」さんのご紹介でした!!
唐いんが・・・三次流!!!!!
じゃあの♪♪
【宝来屋】
広島県三次市十日市中3-14-30
Tel:0824-63-7355
定休日:日曜日
営業時間:11:30~14:00/18:00~24:00
加盟店紹介 「お好み焼・鉄板焼・肴・酒 ひろ輝(ひろき)」!!
みなさんっ!!こんにちはっ♪♪
本日は、広島市のど真ん中!広島市中区にある三次唐麺焼加盟店の「お好み焼・鉄板焼・肴・酒 ひろ輝(ひろき)」さんのご紹介をするよ♪♪
「お好み焼・鉄板焼・肴・酒 ひろ輝(ひろき)」さんは、広島の中心地、広島市中区十日市にあるこちらのお店♪♪
「ひろ輝」は、THE・お好み焼き屋!って感じのお店じゃなくてから、居酒屋感覚で一杯飲みにでも・・・・って気軽に入れるお店なんよ♪♪
そんな、「ひろ輝」の店内の様子はこんな感じ~
小気味いい音楽が店内に流れる、ホンマに居心地のいい空間になっとるよ~!!
さて、そんな「ひろ輝」なんじゃけど、店長さんの前職が「酒屋さん」だっただけあって、驚くべきはその「お酒の種類」!!
その数なんと!!「常時100種類以上」!!!
いや・・・・凄すぎるよね。お好み焼き屋さんなら間違いなく広島イチのお酒の種類じゃろうけど、居酒屋さんでも常時100種類はなかなかないんじゃない?お酒好きにはたまらんお店じゃね♪♪
さてさて、そんな「こだわり」の「お酒」が揃う「ひろ輝」の三次唐麺焼がこちら!!(1枚は三次唐麺焼ひろ輝デラックス(大葉・チーズ・ネギ)にしてもらったよ♪♪)
さささっと写真では見せたんじゃけど・・・・「ひろ輝」の「三次唐麺焼」には「こだわり」がいっぱい!!
順番に説明していきましょう!笑
まずは・・・・
はい!店長さんが持っとる、銀色の入れ物!この中には、牛脂一切なし!100%ラードが!
この100%ラードを使用することで、臭みが一切ない仕上がりに!そして、この100%ラードをふんだんに使い片面の麺をパリッパリに焼き上げ食感も楽しい1枚に!
さらに~!次のこだわり!!
はい!この黄色い入れ物!!
通常のお好み焼き屋さんでは、麺の味付けにソースを使用するとこがほとんどなんじゃけど・・・
「ひろ輝」の麺の味付けは、なんと!「豚骨スープ」!!これには、びっくりしたじゃろ?笑
「豚骨スープ」で味付けする理由は、なんといってもその「コク」!確かに・・・深い味わいの1枚じゃわ。気になるじゃろ?食べてみんさい!
さらに、さらに~!!
そう!これはもう見たらわかるじゃろ?
「ひろ輝」の卵は・・・・「目玉焼きスタイル」♪しかも広島県産の卵♪♪
この「目玉焼きスタイル」には、「三次唐麺焼」の唐さを失わないため。また、パリッとした食感を残すための工夫だとか♪♪
ん~~!素晴らしい!!!
実はその他にも、お肉の厚さが他のお好み焼き屋さんより厚い「2.5mm」だとか、手間はかかるけどその分美味しい「生麺」を使用しとるだとか・・・・・
「ひろ輝」の「三次唐麺焼」には、まだまだこだわりがあったんじゃけど・・・おしゃべりに夢中で写真撮るの忘れてしもーた。笑
まぁ、大丈夫!みなさんも行けばわかるけ!!笑
さてさて。一番最初にも言ったように、「ひろ輝」は居酒屋感覚でも楽しめるお店!
店長さんのこだわりで、出来るだけ地産地消!広島県産の食材を使った1品料理が豊富!この日は三次産の椎茸やら何品か頼んでみたよ♪♪
これは・・・全部美味い!!お酒も進むわ♪♪
こりゃ、「ひろ輝」に来て「三次唐麺焼」だけ食べるんじゃもったいないよ?1品料理も食べにゃ!!
そんな「ひろ輝」!土地柄なのか、海外のお客さんにも大人気みたいで、店内には「英語」のメニュー表もあるんよ♪
海外からのお客さんも安心して注文できるね♪♪・・・・このブログは日本語しかないけど。笑
もちろん!日本語のメニュー表もあるけぇね♪♪
居酒屋感覚で気軽に立ち寄れるお店!常時100種類以上の豊富なお酒を選べるお店!書ききれないほどのこだわりに溢れたお店!
「お好み焼・鉄板焼・肴・酒 ひろ輝(ひろき)」!!
みなさんも是非チェックしてみてね♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「お好み焼・鉄板焼・肴・酒 ひろ輝(ひろき)」さんのご紹介でした♪♪
じゃあの!!
【お好み焼・鉄板焼・肴・酒 ひろ輝(ひろき)】
広島県広島市中区十日市町2-6-11
Tel:082-232-8893
定休日:水曜日
営業時間:平日・祝日前 11:30~2:00/土・日・祝 11:30~14:00/18:00~24:00
みなさんっ♪こんにちわっ!!!
本日は、三次唐麺焼加盟店の「お好み焼 プー太郎」さんのご紹介をさせてもらうよ♪♪
「お好み焼 プー太郎」さんは、国道54号線を三次の市街地からいうと、島根方面に走ったところにあるこちらのお店♪♪
三次の市街地から島根方面に車を走らせると右手!こんな感じでお店が見えてくるよ♪♪
島根方面から、三次市街地方面に車を走らせてくると左手、こちらの看板が目印になるよ♪♪
店内の雰囲気は、こんな感じ♪♪
最初は、プレハブから始まったお店なんじゃけど、今年で創業33年!プレハブを改装して現在のお店になったそーなよ♪♪
そして!実は「プー太郎」は、行列が出来るほどの人気店なんじゃけど・・・・基本的には取材NG!!
今回は、特別に!!「三次唐麺焼プロジェクト」になら!ということで、取材させてもらったよ~♪♪お母さん!ありがとうございます♪
ってことで、お店に行った人しか見ることが出来ない、激レアな「プー太郎」の三次唐麺焼がこちら!!
どーーーんっ!!
「プー太郎」の焼き方は秘伝の焼き方!写真ではお伝えできるけど、言葉ではお伝えできんのんよ・・・・何が秘伝かは実際にお店に行って確かめてみんさい♪♪
秘伝の焼き方で焼き上げられたお好み焼は、まぁ言うまでもないよね?
ちなみに、ちょうど常連さんがおったけお話聞いてみたところ「ここの味じゃないと食べれん!そんくらい美味い!!」とのこと!!
ますます食べてみたくなったじゃろ??常連さんの言葉の意味がわかるけ、行って確かめてみんさい!!
そんな、超有名店「プー太郎」のメニューはこんな感じ♪
ちなみに!こちらのメニュー・・・気持ちは20代!でもパソコンは初心者!笑!のお母さんの手造りメニュー!
いやいや!お母さん!こんだけ、出来れば初心者じゃないよ?
ちなみに、お店には買ったばかりのパソコンが・・・・
お店に行ったら、お母さんに「パソコンの調子どう?」って聞いてみるのもいいかも♪♪お母さんとの会話が楽しめるけぇ!!
ちなみにお母さん、お好み焼を焼くのだけじゃなく、お話もぶち上手じゃけ、お話も楽しみに行ってみてね♪♪
あっ!「プー太郎」で食べた後は、飴ちゃんがもらえるけ、忘れずもらおうね♪♪笑
三次の超有名店!!1度食べたら誰かに勧めたくなる秘伝のお好み焼が自慢♪♪
「お好み焼 プー太郎」!みなさんも是非チェックしてみてね♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「お好み焼 プー太郎」さんのご紹介でした♪♪
じゃあの!!
【お好み焼 プー太郎】
広島県三次市布野町上布野1353-22
Tel:0824-54-2873
定休日:木曜日
営業時間:11:00~18:30
みなさんっ♪こんにちわっ!!
本日は、三次唐麺焼加盟店の「タカオカ お好み焼店」さんのご紹介をさせてもらうよ~♪
「タカオカ お好み焼店」さんは、三次市立十日市小学校のすぐ裏!中国自動車道「三次IC」からだと、約10分のところにあるこちらのお店♪♪
虹がかかっとる窓が可愛らしい♪♪
店内はこんな感じ~!!
漫画の品揃えは、三次ナンバー1なんじゃないかな?笑
「タカオカ」は創業33年目の老舗なんじゃけど、ところどころに老舗ならではのものが♪♪
中でも、ぶちかっこよかったのが・・・・
これ!!このお品書き!!
なんと!!お母さんの手書きらしいよ♪♪ぶちかっこいい・・・・こんな綺麗な味のある字書いてみたいな。笑
手書きのお品書きだけじゃなく・・・・
こーゆーお品書きもあるけぇ、お好きなほうで注文してみんさい♪♪
さて、そんな老舗「タカオカ」の「三次唐麺焼」がこちら!!
はい!!ストップ!!注目!!!!!見て!この肉の量♪♪
すごいじゃろ!これは、お母さんのこだわりで、もやしが隠れるくらいにお肉を使うんと♪
このお肉の量にびっくりしとったら・・・・「ウチは儲け度外視じゃけ!お客さんにちょっとでも美味しく食べて貰うためよ!!」とのこと♪♪
お母さん!!!!ありがとーーーー!※特別に多くしてもたったとかじゃないよ?通常でこの量じゃけぇね?
さてさて・・・・「タカオカ」の「三次唐麺焼」の続き!
どーーーん!!
「タカオカ」のお好み焼きには、ネギがサービスで着いてくるよ♪♪
あと、ソースの量が少ないのは、お客さん自身が好みの量をかけて味を調整しやすくするため!
たっぷりかけたんじゃけど・・・・上手にかけれんかった!これはご愛嬌!笑
お味のほうは・・・・・・ぶち美味い!!!
「タカオカ」のお好み焼きは油を使わず、また調味料も少なめなんじゃけど、その代わりに先ほど見せた、お肉の脂・お肉の旨みがお好み焼き全体を包み込んで絶品!!
お母さんが再三「お客さんに美味しいって言ってもらったらそれでいい。」「もう一度きてもらう為に出来るだけ美味しく。」って言っとっちゃったんじゃけど・・・・
こりゃ、一度食べたらホンマにまた来たくなるわ♪♪
お肉の量といい、ソースの量といい、お母さんの気持ちといい、漫画の量といい・・・どこまでもお客さんのことを考えとるお店なんじゃね♪
お肉の美味しさとお母さんの優しさが詰まったお好み焼きが食べられるお店!1度食べたら忘れられない絶品のお好み焼き!
みなさんっ!!!ホンマに!是非チェックしてみてね♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「タカオカ お好み焼店」さんのご紹介でした!!
じゃあの♪♪
【タカオカ お好み焼店】
広島県三次市十日市中3-9-27-1
Tel:0824-62-3911
定休日:日曜日・祝日
営業時間:11:00~14:00/17:00~18:30
みなさん!!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「三次フードセンター オアシス店」さんの紹介をするよ♪♪
「三次フードセンター オアシス店」さんは、国道184号線を三次市街地からいったら、尾道方面に走ったところにあるこちらのお店!!
おっきな看板が目印!!
「あっ!この看板見たことあるわ♪」って人も多いんじゃないかな?
看板見たことある人も、ない人も・・・・みんな!こりゃ、立ち寄らにゃいけんよ!笑
こちらの、「三次フードセンター オアシス店」!そんじょそこらのスーパーじゃないんじゃけ!!
店内には、こだわりの商品がいっぱい!!特に健康志向の商品が多く、三次じゃお目にかかれん商品もよーけあるんよ♪
ホンマに面白い商品ばっかりだったけ、「三次唐麺焼」の前にいろいろ写真撮ってしもーたわ!!笑
店長さん曰く、「お客様に宝探しの感覚で楽しんでいただきたい!」とのこと♪・・・・・宝探しに夢中になりすぎて本来の目的を忘れるとこだった・・・
さて、こだわりの品揃えが自慢の「三次フードセンター オアシス店」!!
お店の商品にもこだわっとるんじゃけど、「三次唐麺焼」の「こだわり」もすごい!!!!!!
「三次フードセンター オアシス店」の「三次唐麺焼」がこちら♪
とりあえず、サッと写真で紹介したけ、気づかんかった人んが多いじゃろうなぁ・・・・
「三次フードセンター オアシス店」のこだわり!!
実は・・・・・・
どーーーーんっ!!!何かわかる?
これは、広島名物「がんす」!そう!!「三次フードセンター オアシス店」の「三次唐麺焼」には「がんす」が入っとるんよ♪♪
すごいじゃろ!!見たことないじゃろ!!味は・・・食べてみて♪♪「三次唐麺焼」は大好評らしいんじゃけど、その理由がわかるけぇ!!
スーパーのお好み焼きなんじゃけど・・・ぶち本格的!焼きょーるのも店内から見れるんよ♪♪
プロの技!!本格的なお好み焼き!!これも「三次フードセンター オアシス店」のこだわりの1つかもね♪♪
さらに、さらに!!「三次フードセンター オアシス店」の「三次唐麺焼」のこだわりはこれだけじゃない!
1枚なんと!・・・・
「480円(税抜き)」!!
いや・・・・びっくりした!この「こだわり」でこの安さ・・・・通いたくなるわ♪♪
イートインコーナーもあるけぇ、焼きたてもすぐ食べれるよ♪♪
奥にお子さんが遊べるスペースもあるけ、家族連れでも食べやすいね♪♪
もちろん、お持ち帰り前提のお好み焼きじゃけ冷めても絶品じゃけぇね!
「三次フードセンター オアシス店」は、毎週いろんなイベントしとるけ、そっちもチェックしてみてね♪♪
スーパーなのに超本格的なお好み焼きが食べれるお店!こだわりの品揃えで「宝探し」が出来るお店♪♪
みなさんも是非チェックしてみてね♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「三次フードセンター オアシス店」のご紹介でした♪♪
ホンマ1度立ち寄ってみんさい!絶対後悔はせんけぇ・・・ほしい商品が多すぎて迷うことはあるかもじゃけど!笑
じゃあの♪♪
【三次フードセンター オアシス店】
広島県三次市江田川之内町503-2
Tel:0824-66-3300
定休日:年中無休
営業時間:9:00~20:00
みなさんっ!!こんにちわっ♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「お好みハウス ムーラン」さんのご紹介をするよ~
「お好みハウス ムーラン」さんは、尾道松江線(やまなみ街道)の「三次東IC」から車で、2分のところにあるこちらのお店♪♪
店内の雰囲気はこんな感じ♪♪
見てもらったらわかるように、「ムーラン」は座席と鉄板の距離が近くてから、自然とお母さんとよく話すようになるんじゃけど・・・・
まぁ、お母さんのお話が面白い!!そして、よく話してくれる!!!
お母さんも「どんだけ、常連さんだらけだろうが、混んでようがすーぐなじめるよ?お話したい人は来んさい♪」って言ってくれとっちゃたよ♪♪
そんな、お話大好きお母さんが焼く「三次唐麺焼」がこちら!!
「ムーラン」のお好み焼きは、生地に野菜をのせたあとは、ほとんど触らず、ボールを被せて焼く「蒸し焼き」のスタイル!!
蒸し焼きにすることで、焼き上がりがフワッフワのお好み焼きになるんよ♪♪
また、「ムーラン」のお母さんは、お客さんの要望にはぶち柔軟に応えてくれるみたいなよ♪♪
例えば・・・「ちょい野菜多めにしてーや」みたいに気軽に頼んでみんさい!優しいお母さんが無料で野菜大目にしてくれるけ♪♪
他にも、あれしてー、これしてーって頼んでみたら、よほど無茶なお願い(安くしてとか?笑)じゃない限りは応えてくれるよ♪
そして、「三次唐麺焼」を食べた後は・・・・食後の1杯!!
「100円!!!!」ぶち安い・・・・・お好み焼き食べた後に100円で美味しいコーヒーが飲めるんよ?そりゃ大満足じゃろ!!
ちなみに、「ムーラン」は年中無休!さらにお昼休憩がないので、いつ食べに行っても開いとるんよ♪
どんなに、忙しくてもお母さんの華麗なヘラ捌きで・・・・・
あっ!!っという間に焼き上げてくれるよ!!!
お母さんとの距離が近いお店!お話したい人におススメ♪♪
そんな「ムーラン」さん!みなさんも是非チェックしてみてね♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「お好みハウス ムーラン」さんのご紹介でした♪♪
じゃあの!!
【お好みハウス ムーラン】
広島県三次市四拾貫町141-4
Tel:0824-63-8102
定休日:年中無休
営業時間:11:00~20:00
みなさんっ!!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「たむ商店 三次駅前ひろば店」のご紹介をするよ~♪
「たむ商店 三次駅前ひろば店」さんは、その名の通り三次駅から徒歩30秒のところにあるこちらのお店♪♪
「たむ商店」は三次市で最大のお好み焼き屋さんなんじゃけど、その店内はこちら!!
席数はなんと・・・・「最大50席」!!!
こりゃ、大人数で行っても大丈夫じゃし、家族連れなんかも行きやすいね♪♪
三次最大のお好み焼き屋さんの「たむ商店」なんじゃけど、実はもうひとつ最大が・・・・
それは、お好み焼きのメニューが三次で最も多いんよ!!
これに、トッピングを変えたりすりゃあ、ホンマに何種類になるんじゃろ・・・・毎回違うお好み焼きが食べれるね♪♪
そんなお好み焼きの種類が豊富な「たむ商店」のなかでも、人気1・2位を争うのが「三次唐麺焼」!!1週間に500枚出ることもあるんだって♪♪
「たむ商店」の大人気メニュー「三次唐麺焼」がこちら!!この日は社長が焼いてくれたよ♪♪
気づいた人もおるかなぁ・・・・・「たむ商店」のお好み焼き最大の特徴は「生地」がないこと!!!
なかなか珍しいじゃろ~♪♪
「生地」をなくすことで、ダイレクトにキャベツが火に当たり、その甘さが引き立つんよ!!ぶち美味しいけ!
さらに、「生地」という工程をなくすことで、その提供スピードもアップ!どんなにお店が混んでいても、ぶち早く提供してくれるけ、待つって事がないんよ♪♪
そして、お好み焼きの種類が豊富な「たむ商店」なんじゃけど、サイドメニューも超豊富!!
すごいじゃろ!!しかも、牡蠣なんか年中食べれるんじゃけ、ありがたいよね~♪
この他にも季節限定メニューなんかもあるけ、そっちもチェックしてみてね♪
この日は・・・・
食べてみんさい!って言われたけ、揚げ焼き鳥を食べてみたよ♪♪
ぶち美味しいじゃんか!!!塩とタレが選べるけぇ、お好みで選んでみてね♪♪
さらに!!!「たむ商店」は「ドリンク」がぶーち安いんよ!じゃけぇ、こそ!おススメしたい。
「三次唐麺焼」に「ビール」・・・そりゃ合うでしょう。「三次唐麺焼」に「ハイボール」そりゃ合うよ?
・・・アルコール飲めん人は??そりゃ・・・「三次唐麺焼」に「サイダー」じゃろ!!!!「たむ商店」のサイダーは個人的にぶーち好きなんよ♪
お父さん、お母さんは「三次唐麺焼・ビール」、お子さんやアルコールが飲めない人は「三次唐麺焼・サイダー」に決まりっ♪♪
ちなみに、お子さん連れで来店したら、帰るときにガチャガチャが引けるよ♪♪
大人数でも安心の三次最大のお好み焼き屋さん!!豊富なお好み焼きメニューとサイドメニューが選べる楽しいお店♪♪
そんな「たむ商店」!みなさんも是非チェックしてみてね♪♪
あっ!「たむ商店 三次駅前ひろば店」をご利用の際は、「三次駅西有料駐車場」を使ってね!!無料駐車券がもらえるよ♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「たむ商店 三次駅前ひろば店」のご紹介でした♪
じゃあの♪♪
【たむ商店 三次駅前ひろば店】
広島県三次市十日市南1-2-23
Tel:0824-62-5354
定休日:年中無休
営業時間:11:00~23:00
みなさん!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の、「鉄板樂坐 廣島 葱坊主(ねぎぼうず)」さんのご紹介をさせてもらうよ~
「葱坊主(ねぎぼうず)」は、三次市十日市の中央通り沿いにある、こちらのお店♪♪
「葱坊主」と言ったら、まず目に入るのが、レトロな外観と、そのこだわりのディスプレイの数々・・・・
実は、外観だけではなく、お店の雰囲気もこんな感じ♪♪
お店全体が、レトロな雰囲気に包まれとるお店じゃけ、ディスプレイを眺めとくだけでも、ぶち楽しいし、お店自体が・・・・「インスタ映え」なんよ♪♪
写真じゃ、伝え切れんディスプレイやら雰囲気ってゆーのがあるけぇ、実際に行ってみんさい♪
写真撮ってSNSに載せてみたくなるはずよ~!!
さて、そんなレトロな雰囲気に包まれとる「葱坊主」の「三次唐麺焼」がこちら!!
「葱坊主」のお好み焼きは、キャベツの量が多く、またそのキャベツも、その日の状態によって切る太さを変えているというこだわりが♪♪
そして、焼きの段階でも、蓋をかぶせじっくり蒸し焼きにすることで焼き上がりをふっくら♪フワッフワに♪
ぶーち美味しそうじゃろ?それが、ぶーち美味しいけぇ、食べてみんさい♪♪
また、「葱坊主」は居酒屋メニューや1品料理も豊富!
どれも、おススメなんじゃけど、この日は「骨付き鳥」を食べてみたよ♪♪
う~ん♪♪身がプリップリしとって絶品だったわ♪♪
メニューも季節によって変わったりするみたいなけぇ、1品料理のほうもチェックしてみてね♪
レトロな雰囲気がお店全体を包むフォトジェニックなお店!こだわりのフワッフワお好み焼きや1品料理全てが絶品!
みなさんも「葱坊主(ねぎぼうず)」是非チェックしてみてね♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「鉄板樂坐 廣島 葱坊主(ねぎぼうず)」さんのご紹介でした!!
じゃあの♪♪
【鉄板樂坐 廣島 葱坊主(ねぎぼうず】
広島県三次市十日市中2-12-50
Tel:0824-55-6610
定休日:水曜日
営業時間:11:00~14:00/17:00~23:00
みなさん!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「鉄板・お好み焼 はるちゃん」のご紹介をさせてもらうよ♪
「はるちゃん」は、三次町の「松原稲荷通り」にあるこちらのお店!!
店内の雰囲気はこんな感じ♪♪
「はるちゃん」の雰囲気を、ひと言で言うのなら・・・・【THE 三次!!】
古き良き町並みにある「はるちゃん」は、ホンマに情緒のある、い~~~い雰囲気のお店なんよ・・・・【THE 三次!!】ってどゆことなん?って思った方!
まぁ、行ってみんさい!行ってみて初めてわかる、「良さ」に溢れとるお店じゃけ!
さて、そんな「はるちゃん」の三次唐麺焼がこちら!!
「はるちゃん」の鉄板は、ステーキ屋さんが使用していたものを、引き取った鉄板!!
ステーキ屋が使用していた為、通常の鉄板より厚さがあり、鉄板が熱するまで時間がかかるかわりに、1度温まったら一定の温度で冷めにくい特徴が!
そんな、鉄板でじっくり焼いた三次唐麺焼は・・・言わずもがな!そりゃ美味しいんよ♪♪
そして、「はるちゃん」のお好み焼の最大の特徴と言えば、これ!!!!!
・・・・?なんで焼酎?って思った人も多いかもしれんけど、「はるちゃん」のお好み焼はこの焼酎で麺をほぐして炒めよんよ!!
びっくりしたじゃろ~~~♪
焼酎で、麺をほぐすことで、唐麺の香り・唐さが引き立ち、しっかりと「唐麺」を感じることが出来るようになるよ♪♪
ちなみに、お母さんが「お客さんが飲む量より、お好み焼きに使う量の方が多いわ!!」って言っとっちゃたよ!笑
それだけ、贅沢に使ってくれよんじゃね♪
そんな、「はるちゃん」なんじゃけど、実はこのお店の営業時間は・・・・「19:00~2:00」まで!!
そう!!三次市で唯一、「三次唐麺焼」を夜中に食べられるお店なんよ♪♪
飲み会終わりの締めは?「ラーメン?」「うどん?」いやいや・・・「三次唐麺焼」じゃろ!!!!!
おススメは、1品料理を、食べてからの「三次唐麺焼」!
全部おススメじゃけ、いろんな1品料理も食べてみてね♪♪
また、「はるちゃん」に来たお客さんにさらにおススメしたいのが、隣にあるBARの「KENKEN」!!
全国の「YAZAWA」好きのお客さんが集まる、超おしゃれなお店なんよ♪
「はるちゃん」の息子さんのお店じゃけ、「はるちゃん」に立ち寄った際は「KENKEN」も是非チェックしてみてね!!
三次で唯一、夜中まで「三次唐麺焼」が食べられるお店!名物お母さんが毎日笑顔で出迎えてくれるお店!「THE 三次」!
みなさんも是非チェックしてみてね♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「鉄板・お好み焼 はるちゃん」のご紹介でした♪
じゃあの♪♪
【鉄板・お好み焼 はるちゃん】
広島県三次市三次町1311-19
Tel:0824-63-6020
定休日:不定休
営業時間:19:00~深夜(不定期)
新規加盟店紹介!「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード)」!!
みなさん!!こんにちわっ!!
この度、三次唐麺焼加盟店に新しい加盟店が加わったけぇ、ご紹介をするよ~
そのお好み焼き屋さんは・・・・「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード)」!!
「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード)」さんは、なんと!東京都にあるお店!
三次唐麺焼を東京で食べれるお店が増えたよ~♪♪
「dspeed(ディースピード)」さんの三次唐麺焼がこちら!
キャベツの切り方を通常のお好み焼きより太くし、重しで押さえず蒸し焼きにすることで、キャベツの甘さを引き出し、唐麺の唐さを強調している!東京のカレー好きに大好評!!とのこと♪♪
「dspeed(ディースピード)」さんは、クラフトビール専門の酒販店で角打ちからのスタートらしく、通常のお好み焼き屋さんよりスタイリッシュなのが売り!!
クラフトビールを飲みながら、三次唐麺焼が食べられるよ♪♪「dspeed(ディスピード)」さんには、生の樽ビールが常時8種類、ボトルビールが30種類があるんと♪
三次唐麺焼には、ハウスビール(専用に240L特別醸造 目黒不動前ビール)のビール( シュバルツ ドイツのスタイル 黒ビールですが軽い)との相性が抜群!とのこと♪
三次唐麺焼に・・・クラフトビール・・・・絶対合うじゃろ♪♪
みなさんも是非チェックしてみてね♪♪
本日は、東京都の新規加盟店「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード)」さんのご紹介でした!!
お店のホームページもあるけ、そっちもチェックしてみてね♪♪
「クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード」→https://peraichi.com/landing_pages/view/dspeed
じゃあの♪♪
【クラフトビール&広島お好み焼き dspeed(ディースピード】
東京都品川区西五反田3-14-4 KAKUTANIレイヴァー101
Tel:03-6421-9900
定休日:年中無休
営業時間:10:00:~23:00
みなさんっ♪こんにちわっ!!
本日は、安佐北区唯一の三次唐麺焼加盟店「たいのうら」さんのご紹介をするよ~!
「たいのうら」さんは山陽自動車道「広島北IC」から約10分のところにある、こちらのお店!!!・・・・なんじゃけど。
「のぼり」は・・・・よし!確認!!・・・・・お店は?笑
よし!!「看板」も発見!!!・・・・いや!じゃけ、お店は???・・・・
!!!!!!発見♪♪
そう!「たいのうら」さんは、お家を改装した、超~~隠れ家的お好み焼き屋さん!!びっくりしたじゃろ~?笑
初見では、見つけるのは大変かも♪お母さんも「探してきてみんさい!!隠れ家的お好み焼き屋さんじゃけ!」って言っとったよ♪
見た目は民家でも、中は超本格的お好み焼き屋さん!店内の雰囲気はこんな感じ♪♪
まぁ、お店を見てもらったらわかると思うんじゃけど、「たいのうら」のお母さんは大のカープファン!
お店では、カープの試合が全試合見れるらしいよ!じゃけ、シーズン始まったら、近所のおじさん達がお家のチャンネル争いに敗れてお店に訪れるんと!笑
みなさんも、シーズン始まったら、カープ好きのお母さんと観戦しながら、「三次唐麺焼」を食べよう!!
さて、そんなカープ大好きお母さんの作る「三次唐麺焼」がこちら♪
「たいのうら」の「三次唐麺焼」は生地の上に唐麺という、昔のお好み焼きスタイル!また、麺をほぐすときに、オリーブオイルでほぐすことで、健康的に!!
また、生地の中に、ある「隠し味」を入れることで、よりスパイシーに!そして、冷めても美味しい!とお客さんから大好評!
ある「隠し味」は・・・実際に食べて当ててみんさい♪・・・・ど~してもわからんかったら、お母さんに聞いてみて!あっさり答えてくれるよ♪笑
メニューは、こんな感じ!
ちなみに、下のおすすめメニューの方の下半分は、だいたいじゃけど1週間くらいで代わっていくんと♪♪行くたびに代っとる可能性もあるけ、こりゃ「おすすめメニュー」も要チェックじゃ!!
それと、ハンドルキーパーで来た人には、ソフトドリンク1杯無料でくれるんと♪
カープ大好きお母さんがお出迎えしてくれるお店、安佐北区唯一の「三次唐麺焼加盟店」、民家を改装した超~隠れ家的お好み焼き屋さん!!
「たいのうら」みなさんも是非チェックしてみてね♪(この日も何回か探しても見つからず、今日やっと見つけました!ってお客さんもいらっしゃったよ♪)
本日は、三次唐麺焼加盟店の「たいのうら」さんのご紹介でした!
あっ!「たいのうら」の名前の由来もお母さんに聞いてみて!お母さん出生の物語?があるよ♪♪笑
じゃあの♪♪
【たいのうら】
広島県安佐北区亀山南4-23-6
Tel:082-814-7357
定休日:日曜夜・月曜日
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
みなさん!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「藤の屋(ふじのや)」さんのご紹介をするよ~♪
「藤の屋」さんは、尾道松江線(中国やまなみ街道)の「三良坂IC」から約3分のところにあるこちらのお店!!
「藤の屋」は古民家を改装したお店でから、店内の雰囲気がぶちいいんよ♪♪
店内は、こんな感じ~
柱にも古民家の跡が・・・・わざと綺麗にせず、このままにしとるんと♪「粋」じゃね!!
席数も多くてから、テーブル最大14席、カウンター5席の計19席分!!家族連れとか、団体さんでもゆったりじゃね♪♪♪
そんな、「藤の屋」の「三次唐麺焼」がこちら!!!!
美味しそうじゃろ~♪
「藤の屋」のお好み焼きは、全てに「イカ天入り」!!トッピングじゃなくてよ?太っ腹だわ・・・・
もちろんトッピングも各種揃っとるけ、お好みでトッピングしてみてね!!
メニューはこんな感じ!
・・・そう!のぼりで、既に気づいとる人もおったかもしれんけど、「藤の屋」では、「ジビエ」も食べれるんよ~♪♪
この日は、「イノシシの鉄板焼き」を頼んでみたよ!
ん~~~絶品!お好みで,わさびか、ステーキソースをつけて食べるんじゃけど、クセなくホンマ食べやすい!!
イノシシとシカの料理があるんじゃけど、店長曰く・・・・「どちらもおススメ!どっちも食べてみて♪」との事!「三次唐麺焼」と一緒にジビエ料理も食べるしかないね♪
もちろん!お好み焼きや1品料理などお持ち帰りにも対応してくれるけぇね♪
あっ!「藤の屋」はTwitterもやっとるけ、そっちの方ものぞいてみてね!【fujinoya_0722】で検索!!
誰でも気軽に立ち寄れるお店♪古民家をリフォームしておしゃれな空間が広がるお店!三良坂唯一のお好み焼き屋さん!
そんな「藤の屋」!みなさんも是非チェックしてみてね♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「藤の屋」さんのご紹介でした♪
じゃあのっ♪♪
【藤の屋】
広島県三次市三良坂町921
Tel:0824-44-4777
定休日:水曜日
営業時間:11:00~14:30/17:30~21:30
みなさん!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「KITCHEN 松」さんのご紹介をするよ♪♪
「KITCHEN 松」さんは、広島県呉市唯一の「三次唐麺焼加盟店」!!
そんな、「KITCHEN 松」さんは、東広島・呉自動車道「阿賀IC」から、約10分のところにあるこちらのお店!
店内の雰囲気はこんな感じ~
「KITCHEN 松」の店内にはカラオケがあってから、お好み焼きを食べながらカラオケが出来るんよ♪♪
めっちゃアットホームじゃろ?お母さんがホンマおしゃべり大好きじゃけ、お好み焼き食べて、カラオケ歌って、お母さんとおしゃべりして・・・・1日中おれるわ!笑
そんな、おしゃべり大好きお母さんが作る「三次唐麺焼」がこちら!
まず、第一印象・・・・ぶーち綺麗!!!!!!!
写真で伝わるかわからんのんじゃけど、ホンマに「三次唐麺焼」が美しいんよ!
もちろん味も「重し」を使わず、ふわっと焼き上げることで絶品!
味の決め手はもちろん「江草商店の唐麺」と「毛利醸造辛口カープソース」!呉で味わえるのは、「KITCHEN 松」だけじゃけ是非食べてみて!
メニューはこんな感じ!
実は・・・・「KITCHEN 松」はメニューに載ってないものも作ってくれてんよ!
この日も三次唐麺焼を食べた後、もうちょっと食べたくなって「お母さん、なんかあります?」って聞いたら・・・・・
どーーーーん!手造りポテトサラダと手造りハンバーグ出してくれちゃった♪♪
しかも、どっちもお母さんの手造りだけあって絶品!みんなも「お母さん、なんかある?」って聞いてみんさい!ぶち美味しい手料理が出てくるけ♪♪
「KITCHEN 松」は、お好み焼きの他にも、日替わり手造り弁当やオードブルなんかも作っとるけぇ、詳しくは電話でお問い合わせしてみてね!
日替わり弁当の内容やら、オードブルなんかも「KITCHEN 松」のFace bookに載っとるけ、そっちもチェックしてみてね♪
リンク貼っとくけぇこちらをクリック!→「クリック」(KITCHEN 松 Face book)
アットホームな雰囲気で、カラオケも楽しめるお店!お客さんのニーズに全てこたえてくれるおしゃべり大好きお母さんがお出迎え♪
そんな「KITCHEN 松」!みなさんも是非チェックしてみてね♪
本日は、呉市唯一の三次唐麺焼加盟店、「KITCHEN 松」さんのご紹介でした♪♪
じゃあの!!
【KITCHEN 松】
広島県呉市仁方本町1-2-28
Tel:090-5371-1531
定休日:日曜日
営業時間:10:00~22:00
みなさん!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「お好み焼き ますい」さんのご紹介をするよ~♪♪
「お好み焼き ますい」さんは、西三次駅から徒歩5分のところにある、こちらのお店!!
店内の雰囲気はこんな感じ~
そして、ぶち気さくで話やすいお父さんが焼く、「三次唐麺焼」がこちら!
「ますい」のお好み焼きは、ご主人こだわりの「昔ながらのお好み焼き!」
ご主人が昔から食べとった、ネギを中に入れる。麺は生地の上!という焼き方で、最近増えてきた、蒸して仕上げるお好み焼きとは、少し違った焼き方なんよ♪♪
「この焼き方懐かしい!」「お好み焼きはこうじゃないといけん!」って人も多いんじゃ?
味は、ホンマ美味しいけぇ食べてもらうにして・・・・・
驚いたのは、これ!
違うんよ!見てほしいのは、イスの上の座布団!!
お客さんの手造りの座布団なんじゃけど・・・・座り心地が最高。高級家具か思うたわ♪
「ますい」には、長居させてもろーたんじゃけど、お父さんの人柄もそうじゃけど、このイスも最高で・・・ついつい話込んでしまった。笑
「ますい」の近所にはアパートやらも多くて、昔ながらの常連さんはもちろん。一人暮らしの人やらもよ~来てくれるみたいなよ♪
この地域の人らの交流の場になっとんじゃね♪
手書きのメニューも可愛らしい!
カープ好きの、とっても気さくなご主人が出迎えてくれるお店♪
「お好み焼き ますい」是非チェックしてみてね♪♪
じゃあの♪
【お好み焼き ますい】
広島県三次市十日市西5-2-29
Tel:0824-63-6361
定休日:不定休
営業時間:11:00~14:00/17:00~19:00
みなさんっ!こんにちわ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「お好み焼き すぎおか」さんのご紹介をするよ~♪♪
「お好み焼き すぎおか」さんは、十日市中学校すぐ近くにあるこちらのお店!!
店内の雰囲気はこんな感じ♪♪
そして「すぎおか」の「三次唐麺焼」がこちら♪♪
おじいちゃんから引き継いだ、「手造りのおもし(コテ)」で1枚1枚丁寧に、そしてしっかり焼き上げてくれるよ~
美味しそうじゃろ~~♪♪
・・・・今、サラッと説明したけど、「すぎおか」で使われとる、おもし(コテ)は、なんと!!手造り!
おじいちゃんから、引き継いでお母さんが大事に使いよーるよ♪
このおもしが、「すぎおか」のお好み焼きの美味しさの秘訣なんじゃね♪
こちらの「すぎおか」!なんと!!!創業50年!!!
お母さん曰く「老舗って言っていいんかわからんけど・・・老舗かなぁ・・・」って言っとちゃったけど、「創業50年!」お母さん!「すぎおか」は立派な老舗です!
その歴史からか、昔ながらのお客さんも多いらしく、学生のときのお客さんが「お母さん元気~?」とか「結婚したよ~‘」とか近況報告によ~来てくれるんと♪
ホンマ愛されとるお店なんじゃね♪♪
メニューはこんな感じ!
トッピングも自由自在!スペシャルもあって、全てのメニューでWあり!土日祝日も営業しとるよ!!
エリアは限られとるんじゃけど、配達もしてくれるみたいなけぇ、TELにて問い合わせてみてね♪
三次の老舗!みんなから愛させるお店!お父さんと仲良し夫婦がお出迎えしてくれる素敵なお店!
本日は、三次唐麺焼加盟店の「お好み焼き すぎおか」のご紹介でした!
お母さん!また来るけぇね!
じゃあの♪♪
【お好み焼き すぎおか】
広島県三次市十日市中3-3-12
Tel:0824-62-2338
定休日:木曜日
営業時間:11:00~14:00/17:00~19:00
みなさん!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「きみたの旬彩」さんのご紹介をするよ~♪
「きみたの旬彩」は三次の名泉「君田温泉」から約5分のところにあるこちらのお店!!
店内の雰囲気はこんな感じ~
虎や赤富士が出迎えてくれるよ♪♪
「きみたの旬彩」では、オードブルや仕出しもしとってから、お店に参考になるアルバムが置いてあるけ、頼んでみようかな~?って人はお母さんまで一声かけてみてね♪
料理大好きな、腕自慢のお母さんの絶品料理が味わえるよ!
さて、そんな「きみたの旬彩」の三次唐麺焼がこちら!!
大き目の豚肉がしっかり感じれる絶品の「三次唐麺焼」よ!
もちろん、「追いソース」もできるけぇね♪
ちなみに、「きみたの旬彩」のすごいところは、ご飯物やお好み焼きなど、頼んだ料理全てに無料で「小鉢」がついてくるところ!!
今日は「大根のなます」だったんじゃけど・・・・・ぶち美味かったわ♪
メニューはこんな感じなんじゃけど・・・・・
メニューに載ってない料理もあるらしく、お母さんに「今日のおススメなんかある~?」って聞いたらその日のメニューを出してくれるけ、よかったら聞いてみんさい♪♪
「旬の野菜を食べてもらいたい!」そんな想いから名付けられた「きみたの旬彩」。
その名前の通り、旬の野菜はもちろん。お好み焼きや、1品料理、お弁当全てが絶品!そして全て手作り!!
「きみたの旬彩」に行ったら「三次唐麺焼」だけじゃなく、1品料理も頼んでみてね♪♪
誰でも気軽に立ち寄れるお店。誰でも誰とでも仲良くなれるお店。こだわりの料理と絶品の「三次唐麺焼」が食べられるお店!
そんな「きみたの旬彩」さん!是非チェックしてみてね♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「きみたの旬彩」さんのご紹介でした!
じゃあの♪♪
【きみたの旬彩】
広島県三次市君田町藤兼475-5
Tel:0824-53-2011
定休日:木曜日
営業時間:11:00~14:00/17:00~21:00
みなさん!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「たんぽぽ村(甲田ショッピングセンター)」の紹介をするよ♪♪
「たんぽぽ村」は、三次からいうと、国道54号線を吉田方面に車を走らせ~、県道52号線に少し入ったところにある「パルパ」っていうショッピングセンターの中にあるこちらのお店♪♪
ショッピングセンター内のお店じゃけ、座席もたっぷり!35席!!
何人で行っても安心じゃね♪♪
そして・・・・・・「たんぽぽ村」の三次唐麺焼がこちら!!!!!
そう!!!!とにかく量!!ボリュームがすごいっ!!!!
野菜がこれでもか!ってくらいてんこ盛りじゃろ?写真で見るより実際みたらすごいけ、見てみんさい♪
ちなみに、通常のお好み焼きも野菜は多いんじゃけど、「三次唐麺焼」は通常よりもさらに野菜を多くしとるんと!!
こんだけ多かったら、水っぽくなるんじゃないん?って思ったそこのあなた!笑
大丈夫!!お母さんが考えて、野菜が多い分しーっかり押さえて水分を飛ばしてくれとるけ、水っぽくないんよ♪♪
焼き上がりもボリューミーじゃろ?
食べ盛りの子でも、この大きさなら大満足♪♪
お昼時は、会社の休憩に食べに来るサラリーマン達にも大人気の「たんぽぽ村」!是非チェックしてみてね♪
本日は三次唐麺焼加盟店「たんぽぽ村(甲田ショッピングセンター)」のご紹介でしたっ♪
じゃあの!!
【たんぽぽ村(甲田ショッピングセンター)】
広島県安芸高田市甲田町田原1433-1
Tel:0826-45-4996
定休日:元旦
営業時間:9:30~18:00
みなさん!こんにちわっ♪♪
本日は、三次唐麺焼加盟店の「お好み焼き喫茶 いしだ」さんのご紹介をするよ~
「お好み焼き喫茶 いしだ」さんは、三次からいうと、国道54号線を広島方面に走らせて、県道37号線に少しはいったところにあるこちらのお店♪
「いしだ」は、お好み焼き喫茶じゃけ、店内の雰囲気も喫茶店のような雰囲気♪
ホンマ、昔ながらの喫茶店!って感じっ♪
そんな、「いしだ」の三次唐麺焼がこちら!!
「いしだ」のこだわりは、その野菜の量!!
どんなにキャベツが高くなろうと、野菜の量はてんこ盛り!普段野菜を食べない人にも野菜をしっかり摂ってもらいというお父さんの優しさ♪♪
ちなみに、「いしだ」では、ネギの追加無料!!!ネギ好きの人はたっぷりかけてみよ~!
そんな優しいお父さんじゃけ、「いしだ」は地元の人の憩いの場にもなっとるみたいなよ!
若い人にもっとよーけ来てほしいらしく、若い人からの「お父さん!!かっこいいね♪♪」のひと言でもしかしたら、安くなる・・・・・・・かも!
※安くならんくても責任はとらんよ?笑
他にも、「いしだ」さんでは、お客さん自身が鉄板でお好み焼きを焼くことも出来るよ♪♪
焼きたい人はお父さんに一声かけりゃ、材料やら用意してくれるけ、体験してみたい!って人にもおススメ!!
値段もとってもリーズナブル!
お好み焼きの他にも定食なんかもあるけぇね♪♪
食後のコーヒーもぶちおススメ!!
ぶーちアットホームで、ぶーち居心地のいいお店!!
お父さんとの会話も楽しんで!!やー、ぶち長居してしまったわ・・・・笑
お客さんみんなの憩いの場!定食とコーヒーも自慢の「お好み焼き喫茶 いしだ」是非チェックしてみてね♪♪
あっ・・・・・囲碁も楽しめるみたいなよ♪笑
本日は、三次唐麺焼加盟店「お好み焼き喫茶 いしだ」のご紹介でした♪
じゃあの♪♪
【お好み焼き喫茶 いしだ】
広島県三次市下川立963-1
Tel:0824-67-3752
定休日:不定休
営業時間:8:30~19:00