せとうち広島デスティネーションキャンペーン 全国宣伝販売促進会議 PR出店
10月16日、広島コンベンションホールで開催された大型観光キャンペーンのキックオフ会議後の「せとうち広島デスティネーションキャンペーン」レセプション屋台コーナーで出店PRしてまいりました。
全国の旅行会社およびJRグループ関係者など総勢800人以上が集まりの中、三次市からは三次ワイナリー様と三次唐麺焼プロジェクトが出店です。
出店の準備をしていると福岡市長が応援にかけつけていただきました。
両隣は備後府中焼きさんに広島お好み焼さん、よろしくおねがいします。今回はなんと・・・ホットプレートで焼きますよ!!
今回は約200食を準備!!
きんさいエイドさんに見守られながら・・・
以外に綺麗においしく焼けました。
全国各地の方へ食していただき、美味しいとお言葉をいただきました。
あっという間に売切れでした。
三次唐麺焼
加盟店情報はこちら⇒https://miyoshi-karamenyaki.com/shop/
私達と一緒に三次市を盛り上げませんか!?
三次商工会議所青年部
ロードスター30周年ミーティング出店inマツダ三次自動車試験場
10月13日、「ロードスター30周年ミーティング(Roadster 30th Anniversary Meeting)」が広島県のマツダ三次自動車試験場において開催されました。
ロードスターの聖地としても有名な三次の地で10年に一度開催されるロードスター周年ミーティング、三次に集まったロードスターは約2000台、参加者は約4000人。
6時30分より会場入り
朝食に三次唐麺焼を食べていただく為、始めからエンジン全開!!
1/4サイズで販売です!!加盟店様情報が記載されているチラシもたくさん配布しました(^^♪
お待たせしております・・・
今回の統括責任者、中島さん!!
大きな声でPR!!
8割の方が県外からの来場者のなか、全国、世界の方に幅広く三次唐麺焼をPRさせていただきました。
三次唐麺焼
加盟店情報はこちら⇒https://miyoshi-karamenyaki.com/shop/
私達と一緒に三次市を盛り上げませんか!?
三次商工会議所青年部
令和元年9月7日(土)にマツダスタジアムにて出店しました。
当日は三次市応援隊約700名を含め、県内外より約32,000名の来場がありました。
10時30分に焼きを開始し、11時開門。12時頃より行列が出来始め、14時で400食を販売。残り40食でキャベツが不足し、販売ストップ。キャベツを現地にて調達し、再び販売を開始。4回表途中の15時20分に500食が完売となりました。お待たせいたしました皆様すみませんでした。
三次唐麺焼ファンの皆様ありがとうございました。
福岡市長も応援に駆けつけていただきました。
唐麺ほぐすのも一苦労(^^♪
キャッシャーも大忙し!!
焼手もがんばれー!!
三次唐麺焼
加盟店情報はこちら⇒https://miyoshi-karamenyaki.com/shop/
私達と一緒に三次市を盛り上げませんか!?
三次商工会議所青年部
4月27日(土)に日本妖怪博物館(三次もののけミュージアム)で出店してきました。
この博物館は、日本初の「妖怪博物館」で、三次市が舞台となった《稲生物怪録(いのうもののけろく)》と、約5,000点の「湯本豪一コレクション」の中から厳選した資料を展示されていますよ!!詳細は下記CLICK ↓
今日も精鋭たちは楽しくPRします!!
miyostagram
もののけコンテスト 泉谷賞を受賞された
創作集団 「悪役連合」
https://akuyakurengo.wixsite.com/akuyakurengou
黒機ひつじ ・ 唐沢屋戯画
Gimmi Clock ・ kkyoukaisiki の皆さんおめでとうございます。
イベント会場には仮面女子の皆さんが!!
仮面女子の皆さんとmiyostagram
カッパが空を飛んでる!!!
妖怪の皆様にもPR!!
地元、三次での出店となりましたが県内外からたくさんの皆様にPRできた一日になりました。
平成最後の出店、令和元年もPRしていきます!!
応援お願いします!!
三次唐麺焼
加盟店情報はこちら⇒https://miyoshi-karamenyaki.com/shop/
私達と一緒に三次市を盛り上げませんか!?
三次商工会議所青年部
みなさん!こんにちわっ♪♪
本日は、10月7日に開催された、西条「酒まつり」に参加してきた模様を報告するよ~♪♪
まずは・・・・今回の「三次唐麺焼」の戦士たち!ぶちかっこいいじゃろ☆☆
出店準備完了!!
前日の酒まつりが、台風の影響で中止になったうっぷんを晴らすかのように、開場とともにお客さんがたっくさん入ってきてくれたよ♪♪
そんな中、我が「三次唐麺焼」にもさっそく行列が!!
やっぱり辛いもんには、お酒がよく合う♪
そんな行列を作っているのが「DJ タツヤ」!
彼の呼びかけは唯一無二!!癖になる呼びかけです♪♪
そして、その行列を華麗にさばく、「唐辛子の妖精 クボタ」!!
みるみる行列がさばかれていきます・・・・
1日だけの出店になってしまったけど、たくさんのお客さんに「三次唐麺焼」を買ってもらって、たくさんのお客さんから「美味しい」といってもらえて、嬉しかったよ♪♪
しっかり「三次唐麺焼」のPRが出来たかな♪♪
ご来場くださった、たくさんのお客さん、ありがとうございました!!
「三次唐麺焼」は加盟店でもたべれるけぇ、是非こちらもチェックしてみてね♪
加盟店情報はこちら⇒https://miyoshi-karamenyaki.com/shop/
そして、「酒まつり」という最高のPRの場所に呼んでいただいた「酒まつり実行委員会」の皆さん。
準備から開催にいたるまで、お疲れ様でした。呼んでいただき、ありがとうございました!!
「酒まつり」で出会ったすべての方に感謝♪♪
じゃあの♪
みなさん!こんにちわ♪
来たる、【9月24日(月/祝)マツダスタジアム】と【10月6日(土)7日(日)酒まつり】の出店にむけての練習会をしてきたよ♪♪
幾度となく繰り返してきた出店じゃけど、この本番前練習だけは欠かさず。
美味しい「三次唐麺焼」を皆さんに届けるために・・・味の確認・焼き方の確認を先輩から後輩へ・・・・
今回も自信を持ってお届けする1枚!広島で1番美味いお好み焼き!!ぜひ食べに来んさい♪♪
お待ちしとるよ~♪♪
9月24日(月)の【ズムスタ出店】については前回のブログを見てみてね♪
10月6日(土)・7日(日)【酒まつり出店】については公式サイトをチェック!!
※酒まつり公式サイト→https://sakematsuri.com/
じゃあの~!
みなさん!こんにちわ!!
本日は重大発表じゃわ!!我らが「三次唐麺焼」が・・・・・・この度【酒まつり】に出店が決定したよ~♪♪
毎年、広島県内のみならず、県外からのお客さんも多い、広島の「お酒」のお祭!!
「三次唐麺焼」だけでも最高なのに、「三次唐麺焼」をつまみに「お酒」・・・・そりゃぶち最高じゃわ!!
「三次唐麺焼」はメイン会場の「KIZUNA会場」におるけぇ、食べに・呑みにきんさい!!!
豪華なゲストも来るらしいよ!!お待ちしてます♪♪
日時:10月6日(土)10:00~20:00
7日(日)10:00~17:00
会場:JR西条駅周辺
詳しくはこちら⇒https://sakematsuri.com/
8月5日(土)ー6日(日)の松江水郷祭へ向けての練習会を行いました!!準備は万端。唐辛子の戦士たちが松江の地に参上します!!
皆さん是非【松江水郷祭@白潟公園東側】に食べに来てくださいねー!
詳しい情報はこちら→http://www.suigosai.com/
8月5日(土)、6日(日)の2日間、【松江水郷祭】への出店決定!!
毎年島根県内のみならず、県外からのお客さんも多い松江水郷祭!今年も、西日本最大級の湖上花火大会をはじめ、ステージイベントや飲食ブースを展開する「松江だんだんまつり」協賛イベントなど、市内をあげて昼も夜も楽しめる多彩なイベントを企画しておりますとのこと。
三次唐麺焼は、「白潟公園東側の飲食ブース」へ出店します!
是非ご来場頂き、三次唐麺焼をお召し上がりください。
暑い夏!三次唐麺焼でさらにアツイ夏へ!!
お待ちしております。
日時:8月5日(土)13:00~22:00。6日(日)11:00~17:00
会場:白潟公園東側
料金:入場無料(※各商品をご購入される場合は、別途料金が必要です。)
詳しくはこちら⇒https://www.kankou-matsue.jp/event_calendar/events/201701-12/201708/matsuesuigousai.html
2/4(土)、2/5(日)の2日間、旧広島市民球場跡地で開催された【ひろしまフードスタジアム冬の陣〜選ばれし!てっぱん名店祭り〜】に三次唐麺焼も参加させていただきました!
2年前のてっぱんグランプリ優勝の地で再び出店!懐かしくも有りましたが、そんな余裕どころではなく、たくさんの方々にお越しいただき、慌ただしく2日間が過ぎました。ご来場いただいた皆様ありがとうございました!!
今回は三次商工会議所青年部はもちろんですが、三次市内の三次唐麺焼加盟店から宝来屋、なべちゃん、笑家の3店のオーナーさん、さらには東京の加盟店、恵比寿ぶちのオーナーさんにも駆けつけてもらい、本格的な三次唐麺焼が提供できました!!加盟店の皆様、引き続き各店舗での販売推進よろしくお願いします!!
また、三次市、三次市観光協会さんからも応援いただき、約1200部の三次の観光パンフレットも配布させていただきました。各職員さん、また一緒に三次のPRやりましょうね。
2/4(土),2/5(日)の2日間、旧広島市民球場跡地で開催される【ひろしまフードスタジアム冬の陣】に三次唐麺焼も出店決定!
昨年、午後には売り切れてしまった「巨大牡蠣鍋」。今年はさらにパワーアップし「2万人の巨大牡蠣鍋作りに挑戦!」とのこと。
三次唐麺焼は、鉄板系料理コーナー「選ばれし! てっぱん名店祭り」に出店します。
ぜひご来場頂き、三次唐麺焼をお召し上がりください!
寒い冬には辛い三次唐麺焼で体をホットに!!
日時 : 2/4(土)・2/5(日) 10:00~16:00
会場 : 旧広島市民球場跡地(広島市中区基町)
料金 : 入場無料(※各商品をご購入される場合は,別途料金が必要です)
☆詳しくはこちら ⇒ http://www.rcc.jp/event/foodstadium/
2015年10月28日
第5回広島てっぱんグランプリ優勝旗返還・トロフィー授与 @三次商工会議所
昨年出場させて頂きました「第5回広島てっぱんグランプリ」(2014年10月25日~26日)での
優勝旗を返還し、トロフィーを授与して頂きました。
てっぱんグランプリ祈願の優勝から、この一年間。
わたしたちを取り巻く環境、反響、華やぎ、薄れゆき、活動の変化、初めて見えるもの、様々な事を経験いたしました。
出場にあたり、二年間も足を運び、食し、応援くださった全ての方々に、深く感謝と御礼申し上げます。
そして今、当プロジェクトを立ち上げた頃の気持ちは、なんら変わっていません。
「初心・所信」はブレていません。
より広く太く、より具現し、今後も「いいとき、わるいとき」壁もあろうかと思いますが、想いと共に歩んでいきます。
あなたにとって、三次唐麺焼とは?
みなさんもいっしょにどうぞ。
三次商工会議所青年部 三次唐麺焼プロジェクト
8月30日にトレッタみよしにて開催された
中国やまなみ街道開通記念イベント「特産&うまい麺市」
予想された雨も、なんとか降らず時折日差しもさす好天にめぐまれました。
尾道より「尾道ラーメン」、松江より「割子そば」、ご当地三次の「三次唐麺焼」
なんとすべてのブースがお昼過ぎには完売してしまうという大反響!!
準備を終えた早い時間には、三次商工会議所青年部 信國顧問による若い会員への灼熱指導が入ります
早い時間から「もう焼いとるかいのぉ~」とありがたいお声を頂きました。(まだ焼けてません)
商工会議所の主催事業なので青年部(三次唐麺焼プロジェクト)としては出展ブース以外も様々なポジションをこなします。
沖顧問は、この後に名誉の足首捻挫との事。それでも丸一日駐車場を制覇されました。
越道会長は駐車場とこの度の出展の統括と、とても忙しいはずなのですが、ご覧の通りの笑顔!(右 増谷)
次回出展、9月26日マツダZoomZoomスタジアムにてお会いしましょう!