加盟店紹介 「鉄板・お好み焼 はるちゃん」!!

みなさん!こんにちわっ♪♪

本日は、三次唐麺焼加盟店の「鉄板・お好み焼 はるちゃん」のご紹介をさせてもらうよ♪

 

「はるちゃん」は、三次町の「松原稲荷通り」にあるこちらのお店!!

店内の雰囲気はこんな感じ♪♪

「はるちゃん」の雰囲気を、ひと言で言うのなら・・・・【THE 三次!!】

古き良き町並みにある「はるちゃん」は、ホンマに情緒のある、い~~~い雰囲気のお店なんよ・・・・【THE 三次!!】ってどゆことなん?って思った方!

まぁ、行ってみんさい!行ってみて初めてわかる、「良さ」に溢れとるお店じゃけ!

 

さて、そんな「はるちゃん」の三次唐麺焼がこちら!!

「はるちゃん」の鉄板は、ステーキ屋さんが使用していたものを、引き取った鉄板!!

ステーキ屋が使用していた為、通常の鉄板より厚さがあり、鉄板が熱するまで時間がかかるかわりに、1度温まったら一定の温度で冷めにくい特徴が!

そんな、鉄板でじっくり焼いた三次唐麺焼は・・・言わずもがな!そりゃ美味しいんよ♪♪

そして、「はるちゃん」のお好み焼の最大の特徴と言えば、これ!!!!!

「焼酎」!!!!!

・・・・?なんで焼酎?って思った人も多いかもしれんけど、「はるちゃん」のお好み焼はこの焼酎で麺をほぐして炒めよんよ!!

びっくりしたじゃろ~~~♪

焼酎で、麺をほぐすことで、唐麺の香り・唐さが引き立ち、しっかりと「唐麺」を感じることが出来るようになるよ♪♪

ちなみに、お母さんが「お客さんが飲む量より、お好み焼きに使う量の方が多いわ!!」って言っとっちゃたよ!笑

それだけ、贅沢に使ってくれよんじゃね♪

そんな、「はるちゃん」なんじゃけど、実はこのお店の営業時間は・・・・「19:00~2:00」まで!!

そう!!三次市で唯一、「三次唐麺焼」を夜中に食べられるお店なんよ♪♪

飲み会終わりの締めは?「ラーメン?」「うどん?」いやいや・・・「三次唐麺焼」じゃろ!!!!!

 

おススメは、1品料理を、食べてからの「三次唐麺焼」!

全部おススメじゃけ、いろんな1品料理も食べてみてね♪♪

 

また、「はるちゃん」に来たお客さんにさらにおススメしたいのが、隣にあるBARの「KENKEN」!!

全国の「YAZAWA」好きのお客さんが集まる、超おしゃれなお店なんよ♪

「はるちゃん」の息子さんのお店じゃけ、「はるちゃん」に立ち寄った際は「KENKEN」も是非チェックしてみてね!!

 

三次で唯一、夜中まで「三次唐麺焼」が食べられるお店!名物お母さんが毎日笑顔で出迎えてくれるお店!「THE 三次」!

みなさんも是非チェックしてみてね♪

 

本日は、三次唐麺焼加盟店の「鉄板・お好み焼 はるちゃん」のご紹介でした♪

じゃあの♪♪

 

【鉄板・お好み焼 はるちゃん】

広島県三次市三次町1311-19

Tel:0824-63-6020

定休日:不定休

営業時間:19:00~深夜(不定期)

 

タイトルとURLをコピーしました